三共 CR ミスターマジック レトロパチンコ 権利物 

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 10

  • @只野オッサン
    @只野オッサン Год назад +3

    これは初めて見る台ですね。権利物大好きな自分ならハマってしまうかも?京楽のガンマン、ピンボール・三洋のギンパラ、メルヘン、ロードスター・ダイイチの花のもぐら組あ〜また打ちたい。

    • @nahanaha-30
      @nahanaha-30  Год назад +1

      コメントありがとうございます。
      楽しい台でかなり打ち込みました。
      権利物いいですよね。
      花のもぐら組もよく打ちました。

  • @マサモリ-o8p
    @マサモリ-o8p Год назад +1

    懐かしい機種の動画、いつも楽しく視聴させていただいてます。
    私もこの機種は、少ない投資で2回権利が得られるかもという期待からか、撤去されるまでかなり打ちましたね。
    運が良かったのか?初当たりで、ハズレは経験したことがなかったです。
    この当時は、ミスターマリックやマジックボックス等々、似たような名前の機種が沢山ありましたね(笑)

    • @nahanaha-30
      @nahanaha-30  Год назад +1

      コメントありがとうございます。
      毎度ご視聴との事ありがとうございます。
      確率は良かったですからね。釘にもよりますが遊べました。
      西陣のマジックボックス懐かしいです。

  • @トイユウ-i6z
    @トイユウ-i6z Год назад +3

    この台は大阪の岸和田に住んでた時にホールで見かけ後日打とうと朝一並んで台を確保したのに(タバコを置いて)少し離れたら常連らしきガラの悪いオッサンにタバコを除けられ横取りされた(文句を言いましたが周りはその常連の連れで四面楚歌状態。店員は知らんぷり。結局打てず)記憶が今でも嫌な思い出として。特に大阪だったからだろうと思いますが、そういうタチの人間が悪い幅をきかせてた時代でした。個人的な愚痴で申し訳ありません。

    • @nahanaha-30
      @nahanaha-30  Год назад +1

      コメントありがとうございます。
      そういうのって忘れられないですよね。
      文句を言えた事が凄いです。

  • @ううしを
    @ううしを Год назад +2

    この台は、左に回転代があったので、空き台に、必ず14個の玉があり、確保台か空き台かが、分かりづらい機種でした。

    • @nahanaha-30
      @nahanaha-30  Год назад

      コメントありがとうございます。
      確かに そうですね。止めた後に払い出しありますね。

  • @うっかり八兵衛-h8w
    @うっかり八兵衛-h8w 5 месяцев назад

    デジタルの確率が高かったから打ちまくってたなぁ、一カ月で100万以上勝てた数少ない台でした

    • @nahanaha-30
      @nahanaha-30  5 месяцев назад

      コメントありがとうございます。
      確率高くて勝ちやすいイメージありますけど 100万ですか凄いです。